ジョンです!
5/26(日)からスタートしました「こまつなう2019」
今日はこの「こまつなう2019」にとってもキュートなアイドルさんたちが
コラボメニューとして参戦したとのことで、のこのこやってきました!
場所はコチラ、西船橋の「フナバシ屋」さんです。
そう。月一回開催されている「小松菜ハイボールを飲もうの貝」の会場にもなっている居酒屋さんですね!
どんなメニューが出てくるか、楽しみです♪

さっそくコラボメニューのご紹介。
「ひまわりスマイルハンバーグ(880円)」と
「komatsuna☆三色スムージー(620円)」です。

おっと。
メニューをいただく前に
「船橋ひまわり娘」さんに関してにジョンメモー。
「船橋ひまわり娘」は船橋市をPRするために誕生したご当地アイドル。
船橋の自然、産業、農業、など船橋の魅力を多方面に発信するべく、
名前の通り、ひまわりのような明るさを振りまきながら、活動なう!
なのです!
グループ名でもある「ひまわり」は船橋市の花ですからね♪
これからの船橋を背負って立ってさらに世界配信するには
ピッタリの皆さまではないでしょうか?
あ、ロゴデザインは、船橋市在住のイラストレーター、
小倉正巳さんの手によるものです。

ではさっそく「ひまわりスマイルハンバーグ」をいただきましょう~。
もう見た目からして華やかなひまわり!
ちょっとスパイシーなハンバーグに、一口サイズで食べやすいライスと、
しゃっきりとした小松菜がアクセントになり、一口一口を楽しみながら
食べ進んじゃいます。おいし~。

komatsuna☆三色スムージーはですね、三層を混ぜずに、
そのままちゅるっと飲むのがおすすめとのことで。
最初にあま~いバナナの風味が広がり、すぐに爽やかなにんじんに
とってかわり、最後の小松菜が、すっきりとまとめてくれています。
これ、朝ごはんとかに飲みたいですね~。こちらもおいし~。
そうそう、今回はひまわり娘さんたちとも記念撮影をさせていただきました!
お一人ずつ、ご紹介したいと思います♪

古谷日菜乃さん20歳。
お肉がお好きだそうで、あら、奇遇ですねワタシもお肉好きです。
クラシックバレエが得意とのことです。

橋本明夏さん18歳。
明るい夏の二文字で「あすか」さんだそうです。
新体操やジャズダンス、ヒップホップダンスが得意なんですって!
いっぱいなでてもらいました!

田辺ソランさん21歳。
ソランさんの特技もクラシックバレエだそうです。
船橋在住のふなっこです!
わしゃわしゃしてもらってシアワセ~。
ひまわり娘さんは、皆さん体が柔らかいので、
上手く歌やダンスに取り入れてる、と伺いました。
これからの活躍、超期待します~。
そんな「船橋ひまわり娘」さんの最新情報は、オフィシャルblogや、
メンバーさんのTwitterで確認できます。
ぜひぜひ、フォローのほど、よろしくお願いします!
古谷日菜乃Twitterアカウント
橋本明夏Twitterアカウント

もっちろん「こまつなう2019」も現在進行中。
5/31(日)まで、下記サイトにある店舗で「こまつなう参加です」といって
参加表明をしてください!
西船橋のフナバシ屋さんでは、ひまわり娘コラボメニューがいただけます!
こちらもよろしくお願いしま~す!
船橋駅に導入されたデジタル掲示板「街あわせくん」のあんなレポこんなレポ 2025.03.25
SHIRASE5002にNEWコーナー登場!「SHIRASE文庫」のあんなレポこんなレポ 2025.03.09
ふなばし三番瀬環境学習館企画展「あな」で学んだあんな穴こんな穴 2024.12.20
パリ五輪体操男子団体で金メダルを取った谷川選手・萱選手・橋本選手の「船橋市功労者表彰」授賞の様子を見に行った犬 2024.09.08
「夏休み!工場見学で環境とものづくりについて楽しく学ぼう!」に参加してニチレイフーズ船橋第二工場で見たあんな取り組みこんな取り組み 2024.08.25
GWはふなばし三番瀬環境学習館の春の特別展「三番瀬なりきり運動会」をお勧めする犬 2024.04.23
船橋の民話「雪どけ塚の白ヘビ」が海ノ民話プロジェクトでアニメ化されたとお伝えする犬 2024.03.25
ふなばし三番瀬環境学習館企画展「知っておけばこわくない このへんの毒展」へ行ってきた犬 2024.02.13
令和6年2月10日(土)今年度最後の「ふなばし朝市」が開催されますよとお伝えする犬 2024.02.04