ジョンでーす!
歌は世につれ世は歌につれ。
今宵マイク犬ジョンがお届けするナンバーは歌のナンバーではありません。
こちらのナンバーです!

平成30年5月から新たな地域名表示に「船橋ナンバー」が追加される事が発表されました!
9月にデザインが一般公募され、厳選された5つのデザインの中から、市民投票で「船橋ナンバー」が決定します。
気になるデザインは以下の通り
①千葉県の中核都市
②梨とアンデルセン公園
③漁船と飛行機
④船の街ふなばし
⑤三番瀬から
こちらのリンクからデザインの詳細が確認できます
どれもこれも船橋市っぽいデザインですね!
どれがいいかな~。いや、ワタシ車持ってないですけど。そもそも免許もってないですけど。

投票期間は平成30年11月15日(木)~平成30年12月5日(水)まで。
各特設ぶースで直接投票もできますし、Web投票、郵送、FAXでも投票可能です。

詳細はコチラをご確認くださいませ!
アナタの選んだナンバーが採用される!かも?
船橋市民の皆さまー、是非とも投票してくださーい♪
船橋駅に導入されたデジタル掲示板「街あわせくん」のあんなレポこんなレポ 2025.03.25
SHIRASE5002にNEWコーナー登場!「SHIRASE文庫」のあんなレポこんなレポ 2025.03.09
ふなばし三番瀬環境学習館企画展「あな」で学んだあんな穴こんな穴 2024.12.20
パリ五輪体操男子団体で金メダルを取った谷川選手・萱選手・橋本選手の「船橋市功労者表彰」授賞の様子を見に行った犬 2024.09.08
「夏休み!工場見学で環境とものづくりについて楽しく学ぼう!」に参加してニチレイフーズ船橋第二工場で見たあんな取り組みこんな取り組み 2024.08.25
GWはふなばし三番瀬環境学習館の春の特別展「三番瀬なりきり運動会」をお勧めする犬 2024.04.23
船橋の民話「雪どけ塚の白ヘビ」が海ノ民話プロジェクトでアニメ化されたとお伝えする犬 2024.03.25
ふなばし三番瀬環境学習館企画展「知っておけばこわくない このへんの毒展」へ行ってきた犬 2024.02.13
令和6年2月10日(土)今年度最後の「ふなばし朝市」が開催されますよとお伝えする犬 2024.02.04