はい。編集長です。寒い日がまだまだ続きますね。イヤになっちゃうわよね。
梅もチラホラ咲き始め、確実に春を捉えつつある今日この頃、皆様いかがおすごしでしょうか?
編集長はデザインワークや原稿執筆の仕事が多く、どうしても身体がカチカチになってしまうため、久しぶりに先日20kmほどランニングをしましたところ、またしても股関節を痛めてしまいました。
謹んでお慶び申し上げます。
さて、本題です。
編集長は企業から依頼され、ウェブ用に原稿を書く機会が多いのですが、これが好評いただいてます。集客のお役に立てているようです。
この培ったスキルを船橋に還元したい。更にいうと「みんなの船橋」に還元したい。
股関節を痛めながら、そんなことを思ったのです。
そこで!!
みんなの船橋ブログを活用して、あなたのお店や活動を紹介させていただければと思っています。
もちろん、お金はいただきません。ただただ応援させていただきたいのです。
もっと多くの方にあなたのお店や活動を知ってもらいましょうよ!
段取りとしてはこんな感じです。
①ヒアリングシートをお送りします。
②編集長がリサーチしながら原稿執筆します。
③原稿を確認していただきます。
④問題なければブログで掲載します。
これだけです。
興味のある方はこっそりメッセージください。こっそり返信します。
船橋駅に導入されたデジタル掲示板「街あわせくん」のあんなレポこんなレポ 2025.03.25
SHIRASE5002にNEWコーナー登場!「SHIRASE文庫」のあんなレポこんなレポ 2025.03.09
ふなばし三番瀬環境学習館企画展「あな」で学んだあんな穴こんな穴 2024.12.20
パリ五輪体操男子団体で金メダルを取った谷川選手・萱選手・橋本選手の「船橋市功労者表彰」授賞の様子を見に行った犬 2024.09.08
「夏休み!工場見学で環境とものづくりについて楽しく学ぼう!」に参加してニチレイフーズ船橋第二工場で見たあんな取り組みこんな取り組み 2024.08.25
GWはふなばし三番瀬環境学習館の春の特別展「三番瀬なりきり運動会」をお勧めする犬 2024.04.23
船橋の民話「雪どけ塚の白ヘビ」が海ノ民話プロジェクトでアニメ化されたとお伝えする犬 2024.03.25
ふなばし三番瀬環境学習館企画展「知っておけばこわくない このへんの毒展」へ行ってきた犬 2024.02.13
令和6年2月10日(土)今年度最後の「ふなばし朝市」が開催されますよとお伝えする犬 2024.02.04