JR船橋駅南口から徒歩約3分の船橋仲通り商店街にある「COFFEE&CANZUME BAR YuBel(ユーベル)」さん。開店して1年を迎えました。

「YuBel(ユーベル)」さんは、イタリアのバールやスペインのバルのように開店から閉店までコーヒーもアルコールも軽いおつまみと共に楽しめるお店です。コーヒーハイボールを始めとしたコーヒーをアレンジしたアルコールドリンクと100種類の缶詰を楽しめます。

お客様が自分好みのものを見つける楽しさを味わえるように、コーヒー豆(13種類)、アルコール(80種類)、缶詰(100種類)と品数を豊富にして飽きがこないよう充実しています。
その中でも特にオススメしているのが、コーヒーでは『ユーベルブレンド』です。

写真引用:船橋に憩う~食の歳時記~
こちらの特徴でもある半熱風式焙煎機にて焙煎した豆は甘い香ばしさがあります。
店内では、自家焙煎豆を使用したコーヒーの提供と豆の販売もしています。

アルコールでは恐らくこちらが元祖となる『コーヒーハイボール』がオススメです。コーヒーの苦味とソーダの爽快感のハーモニーが抜群です。今までに感じたことのないテイストをお楽しみいただけます。 「YuBel(ユーベル)」さんは「地域の方々に日々のコーヒーをもっと気軽においしく楽しめることを伝えていきたい」という思いから、焼肉やまと朝市や船橋漁港の朝市にも精力的に出店されています。
より地域の方と交流を持つことができ、より仕事が楽しめるようになってきたとオーナーの鈴木さんは語ります。

「COFFEE&CANZUME BAR YuBel(ユーベル)」にまだ足を運んだことがない!という方は是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
▶︎「COFFEE&CANZUME BAR YuBel(ユーベル)」Facebookページはこちら。
船橋駅に導入されたデジタル掲示板「街あわせくん」のあんなレポこんなレポ 2025.03.25
SHIRASE5002にNEWコーナー登場!「SHIRASE文庫」のあんなレポこんなレポ 2025.03.09
ふなばし三番瀬環境学習館企画展「あな」で学んだあんな穴こんな穴 2024.12.20
パリ五輪体操男子団体で金メダルを取った谷川選手・萱選手・橋本選手の「船橋市功労者表彰」授賞の様子を見に行った犬 2024.09.08
「夏休み!工場見学で環境とものづくりについて楽しく学ぼう!」に参加してニチレイフーズ船橋第二工場で見たあんな取り組みこんな取り組み 2024.08.25
GWはふなばし三番瀬環境学習館の春の特別展「三番瀬なりきり運動会」をお勧めする犬 2024.04.23
船橋の民話「雪どけ塚の白ヘビ」が海ノ民話プロジェクトでアニメ化されたとお伝えする犬 2024.03.25
ふなばし三番瀬環境学習館企画展「知っておけばこわくない このへんの毒展」へ行ってきた犬 2024.02.13
令和6年2月10日(土)今年度最後の「ふなばし朝市」が開催されますよとお伝えする犬 2024.02.04