以下、このページ(御滝公園であそぼう!)のメインコンテンツです。
このネタを読んだ人 3325人
2009-10-29
自宅から自転車で15分。
いつもは自動車で通る御滝公園へ、娘とサイクリングついでに行って来ました。
この公園は、道路を挟んで大きく2つに分かれています。
お参りをし、境内の階段を下るとそこには池があります。
鯉がいたり、亀がいたり、春になるとサクラの花びらが散って、池の水面はピンクの水玉模様になってとてもかわいいです。
そんな時、娘は大興奮します(笑)
以外に知られていないのは、船橋を通る代表的な川、「海老川」の源流があるんです。
本当に一筋の水の流れですが、コレがいずれ大きな流れとなって、海に向かっていくのかと思ったら、不思議な感覚です。
そして、御滝公園には、鹿がいます。これも意外と知られていないんですよね。
子供たちに危険かな、と思われる、鹿の角はきちんと手入れがしてあり、
角はほぼ処理されています。
木々に囲まれた遊歩道を通り抜けると、またさっきとは異なる、
遊具のある公園に出ます。
子供たちは、迷路のような感覚で楽しめますし、私たち親は、マイナスイオンでとても癒されます♪
トイレが完備されているため、長時間の滞在もOKですね。
ロープーウェイ、アスレチック、ブランコ、滑り台、ジャングルジムなどがあり、娘は、十分楽しんでました。
また、
鹿もいますが、猫も沢山いて、動物好きなお子さんも、とても楽しめるんじゃないかな。
我が家はこうやって時々この公園にお弁当を持って、楽しんでいます。
ただ、カラスが多くてちょっとびっくりしたので、食べ物を持っていると、気づくと周りに、カラスが沢山・・・・なんてこともありました。
駐車場があるわけではないので、電車やバスのご利用がいいと思います★
Next>>> |
以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。
このページの先頭へ戻る