以下、このページ(いよいよ第48回ふなばし市民まつりがはじまりますよーとお伝えする犬)のメインコンテンツです。
このネタを読んだ人 2037人
2015-07-20
ジョンです。
夏より早く台風が来そうだったり、
来る来る言って千葉だけ雨降らなかったり、
でもなんか天気は荒れたり、ちょっとビミョーな陽気が続いてますよね~。
さあ、そんな異常気象も吹っ飛ばすイベント、
「第48回ふなばし市民まつり」がいよいよ今週末7/24からスタートです!
ここでジョンメモー。
「ふなばし市民まつり」は「めいど・いん・ふなばし」「ジョイ&ショッピング」
「ふれあいまつり」「船橋港親水花火大会」の4部構成になっています。
え?花火も市民まつりなんだ?という方々もいらっしゃる事でしょう。
そう。ぜーんぶ合わせて「ふなばし市民まつり」なのです。
まずは本町通りスクランブル交差点スクエア21にあります
「船橋市民ギャラリー」にて7/24から「めいど・いん・ふなばし」が開催されます。
こちらは、京葉工業地帯や船橋の産業について学べるパネル展示や
ワークショップなどが開催されるので、夏休みの宿題のネタ探しをするお子様などにお勧めです。
ふなばしセレクション認証品も販売されますよー。
あのアルトポンテのアイスも食べられるってポンジョンが教えてくれました。
暑い夏にアイス。たまりませんね。
「めいど・いん・ふなばし」は26日まで開催されます。
そして25日に本町通り商店街で開催される「ジョイ&ショッピングフェア」は
言うなれば巨大フリーマーケット&バザー会場です。
市内にある小学校や保育園などのバザー出店や船橋市内にある飲食店、
各種ワークショップなどが展開したりするんので、
買い物、食べ歩き、遊び、どれを取っても楽しいイベントです。
見知ったお店がひょいっと出店しているかもしれませんね~。
さあそして26日はいよいよメインの「ふれあいまつり」
各町内会自慢のおみこしや山車がにぎわい、よさこい踊りやパレードなんかも見ごたえがあります。
あちこちの本格屋台でお祭りグルメを満喫するのもいいですね~。
ワタシは…そうですねえ。
チョコバナナにかき氷にお好み焼きに牛串…おっとすみません話がそれました。
26日のふれあいまつりは他にも「中山会場」「習志野台会場」「二和向台会場」があります。
詳しい情報は市のHPをご覧くださいませ。
船橋市HP「第48回ふなばし市民まつりについて」
http://www.city.funabashi.chiba.jp/shisei/shoukai/0005/p014012.html
とにかく楽しい船橋のお祭り3日間!
皆様週末は市内のあちこちでお祭りフィーバーしませんか?
あ、花火大会に関しては次回お伝えいたします~。
以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。
このページの先頭へ戻る