以下、このページ(オリンピック・パラリンピック ボランティア養成講座)のメインコンテンツです。
このネタを読んだ人 3482人
2015-05-17
船橋英会話FESSでは5月23日から「オリンピック・パラリンピック
ボランティア養成講座」が始まります。
折角東京でオリンピックが開催されるのだから、テレビで観戦するだ
けではもったいない!ボランティアで参加できたら楽しそう!どんな
ボランティアがあるの?もっと英会話ができるようになったら何がで
きる?でもどこに申し込めばいいのかな?
とわからないことがいっぱいです。
FESSには長野オリンピックでのボランティア経験者や医療通訳、博物
館での英語ガイド経験者がいらっしゃるので経験談をもってお話しし
てくれるそうです。今後ネイティブインストラクターもプレゼンター
として参加が予定されているとのことで、広い視点から期待されるボ
ランティアのあり方、という話も聞くことができそうです。
講座第一回目は「おもてなしとは」
2015/5/23 (土) 18:10-18:55
船橋市西部公民館(JR下総中山駅徒歩7分)
詳細は船橋英会話FESSのホームページに案内があります。
FESSメンバー以外の方も無料体験参加が可能(2回まで)とのことで
すのでContact Usから参加申込みできます。
「養成講座」と言っても堅苦しい勉強会ではなくて、少人数で質問
もしやすい「会」になりそうですよ。
2020年にむけて一緒に準備始めましょう。
FESS :船橋市で活動している英会話クラブ
英語と異文化に興味を持つ仲間の集まっているサークルです。
ビギナークラスから上級者クラスまで、レベルも、職種もさまざま
のメンバーが集まっています。
(ホームページ):
https://fessfunabashi.com/
オリンピック・パラリンピックボランティア養成講座(pdf):
https://fessfunabashi.com/category/volunteer-ws/
以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。
このページの先頭へ戻る