以下、このページ(船橋競馬場ダート駅伝に参加)のメインコンテンツです。
このネタを読んだ人 1983人
2014-10-06
今年で第4回目となる、船橋競馬場ダート駅伝。
初年度はボランティア。
去年に続き、ランナーとして参加させて頂きました。
去年は直前までの大雨で、いわゆる「重馬場」だったのですが、今年は良馬場。
と聞けば、絶好のコンディションかも知れませんが、実際の競馬もそうですが、ダートコースは重馬場でぐちゃぐちゃの方が、タイムがでるのです。
タイムが出るという事は走りやすいということですね。
なので、良馬場の今年は走りづらく、足を砂に取られて消耗しやすいコンディションなわけです。
というわけで、私は3周。約3.5km程走りましたが、むちゃくちゃ疲れました。
今回優勝したのは、横須賀から参戦の自衛隊チーム。
聞けば、大井、中山、川崎の3場のダート駅伝を既に制覇して、今回で4冠目とのことです。
彼らの走りは、深い9cmのダートコースをまるでアスファルトの上の走るような軽快さが特徴。スイスイすいすい駆け抜け、2着3分以上つけるような圧勝劇でしたね。
そりゃ、彼らからしたら、普段の訓練の方が激務で、たかだかダート駅伝など児戯に等しい物でしょう。
さて、前回に引き続きですが、私、いくつかコツを掴んでしまいました。
機会が・・・あれば、どっかでそのコツを紹介したいと思いますねw
ちなみに前述の大井、川崎、中山の競馬場駅伝は、今年がそれぞれ1回目だそうです。
恐らく私が知る限りだと、競馬場駅伝の発祥は、国内ではここ船橋競馬場が最初のはず。
こういうのって嬉しいですよね。
衰退が著しい。地方競馬も、こういうイベントとコラボして盛り上がっていくといいかなーなんて思います。
<<<Prev |
以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。
このページの先頭へ戻る