以下、このページ(先日お作りしたデコレートシフォン)のメインコンテンツです。
このネタを読んだ人 1635人
2014-06-02
先日は、バースデーシ用のフォンを2台お作りいたしました。
1台は、高名な料理人・齊藤摩多以氏のバースデーサプライズにご注文をいただきました。
写真を撮り忘れてしまいましたが、あまり飾らない方が摩多以さんらしいかと思い
デコレーションはハート型のチョコレートのみで、みんなのハートに囲まれる摩多以さんを表現いたしました。
シフォンは、別のイベントで摩多以さんが私のゴルゴンゾーラシフォンを召し上がって、「おいしい」と喜んでいらしたので、
ゴルゴンゾーラシフォンにゴルゴンゾーラクリーム
さらに、ゴルゴンゾーラによく添えられるハチミツをサンドしました。
ハチミツは、鴨川産の天然ハチミツです。
私は同席できませんでしたが、お喜びいただけたようで良かったです。
もう1台は、お友達のK様が、とてもお世話になっている方の娘さんのバースデー用にとご注文くださいました。
私が存じ上げない方ですので、好き嫌いなどを教えてほしいとお願いし
夕方、当店に来ていただきお話を伺いました。
情報があればあるほどケーキのイメージが湧いてくるものです。
お世話になっている方のことや
K様自身のお仕事のことやこだわり、想いをうかがって
作って差し上げたいイメージがモコモコ湧いてきました!
そしてお作りしたのが、カラメシフォンのフルーツタルト仕立て!
K様からは、「可愛らしく」というご注文でしたのでいろんなフルーツを飾りました。
ただ、甘いものがあまりお得意ではないとのことでしたので
シフォン生地はほろ苦いカラメルシフォンにしてストロベリークリームでお化粧
フルーツはすべてハチミツとレモンでマリネして、そのマリネ液を柔らかいジュレにしてフルーツにコーティング
ケーキの周りにはシークワーサーで作ったゼリーと生チョコのメッセージプレート
K様のこだわりや苦労を聞いていると共感することが多く、テンションが上がって盛り過ぎてしまったような気がいたしますが
たまにはそんなこともございます。
シンプルながら上質なゴルゴンゾーラと鴨川産天然ハチミツのシフォン
豪華で甘さを控えたカラメルシフォンのフルーツタルト仕立て
今回も大変勉強になりました。
ありがとうございました。
お誕生日おめでとうございます。
以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。
このページの先頭へ戻る