以下、このページ(3月17日(日)は千葉県知事選挙ですよとお伝えする犬)のメインコンテンツです。
このネタを読んだ人 1964人
2013-03-14
ジョンです。
3月17日(日)は何の日かご存じですか。
そう。
らんらんるーとドナルドさんが…って違いますよ。
それは前回の「お子さま向けイベント」
今回は大人用のイベント。
ズバリ!
「千葉県知事選挙」
です!
そういや、去年の12月にも、
なんだかアツーい戦いがありましたねえ。
今回の千葉県知事選挙は
「任期満了に伴う」選挙でして、
現職お一人、新人さんお二人の
計三名様のバトルとなります。
ニュースでは選挙カーが回ってたって話ですけど、
ワタシ一度も見てないんですよね。
日曜までに一度くらいは見られるといいんですが。
…といってもワタシ選挙権ないんですけど。
今回の投票時間は午前7時~午後8時の間で、
投票日当日、投票へ行けない方は
『期日前投票』又は『不在者投票』を行う事ができます。
期日前投票の期間は3/1~3/16まで
…あら。そんな早くからやってたんですね。
もっと前倒してお知らせすればよかった。
船橋市内では
①船橋市役所6階 ②フェイス5階
③習志野台出張所 ④西船橋出張所
⑤二和公民館
計5カ所で行っています
時間帯や期間はコチラを参照にしてください↓
http://www.city.funabashi.chiba.jp/shisei/election/0007/p023561.html
もしかすると、急なお出かけとかあるかもしれませんものね。
ちなみに、こちらのネコ科の動物のようなマスコットキャラクターは
「せんきょくん」さんとおっしゃるそうで、
『千葉県の明るい選挙』の為に生まれたそうです。
う~ん。明るさが表情に出てますね。
頭の青い帽子は、選挙を棄権することを「防止(帽子)」する為だそうです。
へー。帽子で防止ですかそうですか。
どっちみち、ワタシには選挙権がないので、
棄権もなにもあったもんじゃないですけど。
まあ、それはともかく。
我が千葉県の首長を決める大切な選挙。
皆さまの清き一票を、
つーか、とりあえず投票所までがんばって足を運びましょー!
以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。
このページの先頭へ戻る