以下、このページ(「ふなばし冬ほたる2012」を一人で眺めるぼっちな犬)のメインコンテンツです。
このネタを読んだ人 2207人
2012-11-28
ジョンです。
いや~、電車見ながらウロウロしてたら、
まだ17時台にもかかわらずもう真っ暗。
すっかり冬の装いですね~。
そんなワケで
いつもはシャポーの地下を通って帰るのですが、
たまには南口から出ようと一歩駅の外へ出たら、
うわっ光ってる!駅前が光ってる!
あ、もしかして、
世間はクリスマスなんですか?
これはクリスマスイルミネーションなんですか?
と、言う事で、さっそく見てみましょ~☆
南口を出て交番のすぐ横で、いきなりの
「アイラブふなばし」の文字。
Yes! We Love ふなばし!イェェェェェェェ!!
おっと、なんかテンションあがっちゃいました。
でも光ってるのはここだけじゃないんです。
タクシー乗り場あたりから見えるのは、
白いツリーと青いイルカさんの
ステキなコラボレーション!
キレイですね~。
思わず一緒に光の海を泳ぎたくなっちゃいますよ。
目をキラキラさせつつ、このあたりでジョンメモ~。
この駅前のイルミネーションには、
「ふなばし冬ほたるミラージュ」という名前があるそうです。
そういや去年の「みんネタ」の中でも紹介されてましたね。
えー、今年は11/17にご当地アイドルを招いての点灯式もありまして、
あいにくの大雨だったそうですが、たいそう盛り上がったとか。
こんな人づてのような表現しかできないのは、
そう、取材に行ってないから。
ノーチェックだったんです~。
まさか点灯式があるなんて。
来年は! 来年はきっと、イルカさんが点灯する瞬間を見届けます!
こちらの「ふなばし冬ほたるミラージュ」は
来年の1月いっぱいまで堪能する事ができますよ~。
…はぁ~。
こーゆうのはぼっち取材でボケ~っとみるんじゃなくて、
カップルでぬくぬくと見たいもんですよね。トホホ。
以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。
このページの先頭へ戻る