以下、このページ(船橋港親水公園花火大会も楽しみにしている犬)のメインコンテンツです。
このネタを読んだ人 3869人
2012-07-20
ジョンです。
さー、いよいよ
「ふなばし市民まつり2012」が
はじまりますね。
おまつりはもちろん楽しみなのですが、
もうひとつ、楽しみでならない
イベントがあるんです。
それは「ふなばし市民まつり2012」の
フィナーレを飾る
「船橋港親水公園花火大会」です!
ではおまつり気分でジョンメモ~
「船橋港親水公園花火大会」は
7/25(水)午後7時30分から午後8時30分まで
開催される船橋市の花火大会です。
なんと約6000発の花火が夜空を飾るそうですよ!
2010年は悪天候で、
2011は東日本大震災の影響で
開催そのものが中止になっていましたが
久々の花火大会となると、
気分も盛り上がりますよね~。
今年の花火大会のテーマは
「スポーツの生き生きとして
力あふれるエネルギーと花火の融合」
だそうで、これは7/27に開催される
「ロンドンオリンピック」にちなんだテーマだとか。
こりゃあまた景気のいい話じゃないですか!
広義的に考えちゃうとオリンピックの前々夜祭ですよ!
ビールも進むってもんです。はい。
…あ、勝手に盛り上がりすぎですかそうですか。
でも花火、ホントに楽しみなんです。
そうそう
IKEA船橋店では、花火大会当日の16:00から20:30まで
5F屋上駐車場を開放するそうです。
IKEAからでしたら、花火もキレイに見えそうですね。
ちなみに、花火大会の会場である
「船橋港親水公園」には駐車場はないそうで、
公共機関での来場が推奨されています。
前日からの場所取りもできないそうなのでご注意くださいね。
虫さされ対策やトイレの位置の確認などもお忘れなく!
花火大会を楽しむにはリサーチも大切ですよ~。
また会場は大変混雑すると思われますので、
お子様はもちろん、
大切な恋人の手とハートをしっかりがっちりつかんで
離さないようにしましょう。
ワタシは…そうですね、とりあえず、
21日22日のおまつり分も含めた
てるてる坊主でも作ります。
お天気になあれ~。
あと晴れても風とか強風とかホントに吹かないで下さい。
お願いします!
以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。
このページの先頭へ戻る