以下、このページ(民に関するネタ一覧)のメインコンテンツです。
みんなの船橋 Home > みんネタ > 民に関するネタ一覧
ジョンです。 皆さまお祭り楽しめていますか〜。 3日目の今日は途中で雷雨がありましたが それもあっという間で、
「写真にカテゴリ」の続きを読む
ジョンです。 船橋市民の皆さま、おまつりは楽しんでますか? 今日はフラッペが良く売れましたねー。 フラッペ指数10
ジョンです。 いや〜。今日は超暑かったですね! もう夏!ってカンジですね。夏。 夏休みが始まって、夏っぽくなっ
こんにちわ。今日も、どんより梅雨空ですね。本町通りは、夏祭りの準備がすすんでいるようで、まちどおしいですね。 さて、船
ジョンです。 商品券っていいですよね〜。 よく物産展とかで、 商品券バッサバッサしながらお買いものしてるマダムたち
5月11日(日)船橋市 運動公園で開催されました 「船橋市 第47回船橋市少年少女交歓大会」に参加させて貰いました。
ジョンです。 なんかこー蒸し暑いですよね。 もうこれで梅雨が来て夏が来ちゃうかと思うと 暑いのニガテなワタシとして
「介護」をキーワードに集まって、おしゃべりしたり、情報交換したり、ちょっぴり心を軽くできる場です。 6月29日(日)船
ジョンです。 B B Q! B B Q! はい、個人的に勝手に盛り上がっていますが、 GWは皆さまいかがお過ごしで
5月17日(土)午前10時〜11時半 勤労市民センター、和室にて開催です。 参加費は、995円。別途、ヨガマット貸し
占いに興味ある人、勉強会に参加しませんか。 現在、千葉市検見川コミュニテイで8人で和気あいあい手相・算命・西洋占星術の
こんにちは。今日は、お花見日和ですね。海老川の桜も満開ですね。さて、今日は、船橋市で始まった風しんの抗体検査について
元市民記者のnaruです。 子供たちが大きくなり、小学生になりました。 空いた時間を利用して、船橋の情報を提供してい
ジョンでーす! 市民記者を初めて約二年半。 みんネタへの投稿もついに300回となりましたー! イエーイさーんびゃー
こんにちは。ようやく寒さのトンネルをぬけて春を感じる気候になりました。スギ花粉飛散のピ-クをむかえてますので、花粉症の
こんにちは。今日から3月ですね。ところが、冬に逆戻り、寒暖差で体調不良の方が、増えています。10度以上の気温差は、自立
こんにちは。あっという間に一月も終わりに近づいてますね。気候も不安定、乾燥も続きインフルエンザが、流行ってきました。ニ
こんにちは。昨日からちょっと春めいてきましたね。船橋駅にも、鋸南町の水仙が、飾ってあり、甘いにおいに春を感じました。さ
こんにちわ!NPO法人情報ステーションです。 NPO情報ステーションは、船橋市内を中心に民間図書館を運営 しておりま
ジョンです。 いやー、長いと思われてた正月休みも もうすぐ終わっちゃいますね〜。 まあワタシは犬なので、
以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。このページの先頭へ戻る
すでに会員登録がお済のかたは、こちらからログインしてください。
新規会員登録(無料)はこちらから