このページ(第23回長崎物産展(船橋東武百貨店))内のスキップメニュー
  1. サイトのメインメニューへ移動
  2. サイトのユーザメニューへ移動
  3. このページ(第23回長崎物産展(船橋東武百貨店))のメインコンテンツへ移動

以下、このページ(第23回長崎物産展(船橋東武百貨店))のメインコンテンツです。

船橋 柏 市川 習志野 八千代 のイベント情報 ─ 船橋 柏 市川 習志野 八千代 で行われるイベント情報を紹介します。

船橋 柏 市川 習志野 八千代 のイベント情報の登録はこちらから(無料)

イベント情報の登録には、会員登録(無料)が必要です。
すでに会員登録がお済の方は、ログインをしてからイベント情報の登録を行ってください。


ジョン(市民記者)

ジョン(市民記者)

プロフィールテキスト:ジョンです。東(武)に物産展あると聞けば行って蕎麦を食し、西(武)に駅弁大会あると聞けば行っていかめしを買い、少しばかりの小遣いにぎりしめ、時には電車に乗りて、市内のはじっこばかりを嗅ぎまわり、たまに民話を語る。そんな犬にワタシはなりたい超なりたい。

  • クチコミ(3件)
  • コミュニティ(1件)
  • みんネタ(651件)




第23回長崎物産展(船橋東武百貨店)

開催日 開催期間:2012年1月26日〜2012年1月31日 

■開店35周年イベント■

★第23回 長崎物産展 開催★ 

船橋東武にて長崎物産展が開催されます!

期間:2012年 1月26日〜1月31日(火)
場所:6階イベントプラザ 


◆お食事処には長崎市「蘇州林」が出店!

長崎名物のちゃんぽんと皿うどん(各861円)がその場で頂けます。


◆半熟カステラの「菓秀苑 森長」(諫早市)が初出店!


この他、五島市の鬼鯖棒鮨の実演や、大とろ角煮まんじゅう、
定番のカステラや、レモンステーキ弁当など、
美味しいものが盛りだくさん★


また、べっ甲細工や珊瑚細工、大粒の真珠など、
逸品揃いの伝統工芸品も見どころです。


異国情緒満載の長崎の物産展、ぜひ皆様でお出かけください


詳細はコチラ↓↓↓

「長崎物産展 お食事処とご当地グルメ」

http://www.tobu-dept.jp/funabashi/event/6f/nagasaki_2.html

「長崎物産展 異国情緒溢れるスイーツ/銘菓」

http://www.tobu-dept.jp/funabashi/event/6f/nagasaki_1.html

「長崎物産展 秀逸な工芸品と35周年特別企画品」

http://www.tobu-dept.jp/funabashi/event/6f/nagasaki_3.html


Facebookにアカウント登録して、友達の「いいね!」を見てみましょう。


みんなの船橋のイベント情報の登録はこちらから(無料)

イベント情報の登録には、会員登録(無料)が必要です。
すでに会員登録がお済の方は、ログインをしてからイベント情報の登録を行ってください。




以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。
このページの先頭へ戻る

こんばんは!
ゲストさん

ゲストさん