このページ(クリスマスパーティーを作ろう@船橋県民の森)内のスキップメニュー
  1. サイトのメインメニューへ移動
  2. サイトのユーザメニューへ移動
  3. このページ(クリスマスパーティーを作ろう@船橋県民の森)のメインコンテンツへ移動

以下、このページ(クリスマスパーティーを作ろう@船橋県民の森)のメインコンテンツです。

船橋 柏 市川 習志野 八千代 のイベント情報 ─ 船橋 柏 市川 習志野 八千代 で行われるイベント情報を紹介します。

船橋 柏 市川 習志野 八千代 のイベント情報の登録はこちらから(無料)

イベント情報の登録には、会員登録(無料)が必要です。
すでに会員登録がお済の方は、ログインをしてからイベント情報の登録を行ってください。


naru(市民記者)

naru(市民記者)

プロフィールテキスト:6歳の男の子と、3歳の女の子を持つ主婦です。 子連れでお出かけするのが大好きだったのに、子どもたちが小学校と幼稚園に入ったとたん、引きこもり気味の私です。市民記者として美味しいお店やイベント情報を発信していきたいと思っています。よろしくお願い致します。

  • クチコミ(0件)
  • コミュニティ(0件)
  • みんネタ(1件)




クリスマスパーティーを作ろう@船橋県民の森

開催日 開催日:2011年12月4日 

市民記者になりましたnaruです。

船橋市内のイベントやお店情報をみなさまにお届けしたいと思っています。

みなさま、どうぞよろしくお願い致します。


市民記者naruのオススメするイベントのお知らせです。

私も何度か参加させていただいていますが、
食べるアロマセラピーの先生は、野外料理研究家の玲子先生。

野外料理と聞くと、ワイルドなバーベキュー、
もしくは海鮮物のバーベキュー?

なんて思われる方も多いと思いますが、
玲子先生が教えてくださる野外料理はとってもオシャレ。

野外料理だけあって、味付けは目分量でアバウトですが、
味は、フランス料理のようです。

色鮮やかで美味しく、森林に囲まれた野外で食べるので
とても気分よくて、欲を言えばアルコールがあったら最高!!

お料理も教えていただけ、お子さんと一緒に調理も出来る。
そして胃袋も満たされるなんて、一粒で何度もオイシイイベントです。

今年のクリスマスメニューがまだお決まりになっていない方〜。

一緒に週末は県民の森で美味しいクリスマスメニューをいただいてみませんか。


    「クリスマスパーティーを作ろう」のお知らせ


船橋県民の森主催 ワークショップ

◆食べるアロマセラピー vol.4「クリスマスパーティーを作ろう」
   南瓜のニョッキ
   肉料理(豚肉とイチジク)
   デザート
   その他 お楽しみ

◆「 真冬のフレークキャンドル」
   雪玉のようなキャンドルと、真っ赤な羊毛のマットを作ります。
   
そのほか、ゲームがあります。お楽しみに♪

受付[船橋県民の森管理事務所]
電話受付 先着順になります。
電話 : 047-457-4094 (9:00〜16:30)


Facebookにアカウント登録して、友達の「いいね!」を見てみましょう。


みんなの船橋のイベント情報の登録はこちらから(無料)

イベント情報の登録には、会員登録(無料)が必要です。
すでに会員登録がお済の方は、ログインをしてからイベント情報の登録を行ってください。




以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。
このページの先頭へ戻る

こんばんは!
ゲストさん

ゲストさん