以下、このページ(第1回 船橋競馬場 ダート駅伝&ダートレース)のメインコンテンツです。
船橋 柏 市川 習志野 八千代 のイベント情報の登録はこちらから(無料)
イベント情報の登録には、会員登録(無料)が必要です。
すでに会員登録がお済の方は、ログインをしてからイベント情報の登録を行ってください。
開催日 開催日:2011年10月1日 :
2011年10月1日(土)10:00〜15:00
〜競馬場のダートを走ってみたい!〜
船橋競馬場のダートコース(外馬場1,400m・内馬場1,250m)を使って、駅伝(21,000m)と短距離レース(1,200m・400m)を開催します。
普段は馬しか走らない9cmの砂が敷き詰められたダートにランナーが挑みます。
駅伝は最大400チーム(2000名定員)、短距離レースは各種目合計で700名が定員。締切9/16(金)
※募集は定員に達した時点で終了します。
※競馬場内では、競馬場主催の「ふれあいイベント」も同時開催されています。
★ここがすごいぞ!ダート駅伝&ダートレース★
〜競馬場のダートを走れる本格的な大会!(日本初!いや世界初!?)
〜ダートレース(1,200m・400m)はゲートから一斉出走!
〜ニックネームを使った「出走表」や「ゼッケン」を作成。
〜ニックネームは実況中継でも使われます!
〜現役ジョッキーやその他ゲストランナーも出走!
〜仮装も楽しめる!(憧れの馬の仮装で競馬場を疾走できる!)
-----
第1回 船橋競馬場 ダート駅伝&ダートレース概要
【開催日】
2011年10月1日(土)
※雨天決行
【会場】
船橋競馬場ダート(外馬場・内馬場)
【受付】
10時00分〜10時45分まで(船橋競馬場内 大会受付)
※10時15分〜11時00分まで、ダート内試走可。
【開会式】
11時00分〜
【表彰式・閉会式】
14時15分〜
【コース清掃】
14時30分から〜
ダートコース(外馬場・内馬場)を1周します。
【競技部門】
-----
■ダート駅伝
【参加資格】
小学5年生以上の内馬場(1,250m)1周を自走できる健康な男女。
【参加料】
4人チーム 14,000円、5人チーム 17,500円
【種目】
4〜5名のチームを1チームとし、約21,000m(内馬場1,250m×17周)を走ったタイムを競います。
(男子・女子・男女混成の3種目)
【定員】
男子・女子・男女混成の3種目合計で400チーム(※先着順)
-----
■ダートレース(1,200m・400m)
【参加資格】
小学5年生以上で指定された距離(1,200m、400m)を自走できる健康な男女。
【参加料】
1名につき、大人2,000円、中学生・高校生1,500円、小学生500円
【種目】
中学生以上(1,200m)、小学生(400m)が走ったタイムを競います。
(年代別・男女別の12種目)
【定員】
12種目合計で700名(※先着順)
-----
■参加お申し込み方法
大会専用WEBサイトからの申し込みのみと致します。
船橋競馬場ダート駅伝&ダートレース オフィシャルサイト
(現在製作中)
■参加お申し込み期限
2011年9月16日まで。
※先着順:定員を超えた場合は大会専用WEBサイトで通知します。
-----
【主催】
チームふなばし88
【後援】
船橋市・船橋市教育委員会
【協力】
船橋競馬場、ジャパンフーズ(株)、日本ACLS協会、(株)ブレインネット、(株)myふなばし、行田公園走友会、フジスポーツ(株)、(有)まきの、ビデオカメラマン立川、西船橋子どもミュージカル、bjリーグ千葉ジェッツ、劇団フーダニット、web studio ちょあへよ.com、大場 友
【お問い合わせ】
■チームふなばし88
TEL:090-6029-3593
Eメール:keiba.run88@gmail.com
大会専用WEBサイト:(現在製作中)
Tweet | ![]() |
以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。
このページの先頭へ戻る