以下、このページ(お母さんの為の「子育てコーチング」〜子どもが伸びる コミュニケーション〜)のメインコンテンツです。
船橋 柏 市川 習志野 八千代 のイベント情報の登録はこちらから(無料)
イベント情報の登録には、会員登録(無料)が必要です。
すでに会員登録がお済の方は、ログインをしてからイベント情報の登録を行ってください。
開催日 開催日:2016年9月21日 :
10年程前から活動している 子育て支援サークル主催の
=お母さんの為の「子育てコーチング」=
『子供が伸びる コミュニケーョン』
〜コーチングワークを通して学ぶ、
子供の「自己肯定感」が育ち、
子供が伸びる関わり〜 学習会
の参加者を募集致します。
【日時】9/21(水)9:30〜11:30
*遅刻&早退歓迎♪都合の良い時間参加下さい
【場所】船橋市 塚田公民館 3階 第3集会室
*ベビーカー部屋まで入れます
(JR&京成船橋にて乗り換え、東武野田線「塚田」より徒歩約6分/
JR&京成西船橋からバス「前貝塚」バス停下車徒歩約8分
船橋法典駅よりバス「船81」系統9:48発
「前貝塚」バス停9:52着下車徒歩約8分)
【費用】大人1名¥100(当日払い)
*公民館使用料・飲み物・お茶菓子・資料代
【対象】興味関心のある方
【タイムスケジュール】
9:30〜10:15 前半 ワーク
10:15〜10:30 フリートークでティータイム
10:30〜11:30 後半 ワーク
コーチングスキルを使ったワークを通して、
自己肯定感を育むコミュニケーションとは。。。
子供が伸びるとは。。。 を学ぶ2時間です。
コーチングを学ぶと言うよりは、コーチングスキルを体験し身に付ける事を目的とするサークルです。
コミュニケーションスキルを体験しながら、子供が伸びる声掛けや関わりを身に付けませんか?
一度足を運んでみませんか?
とても楽しくて、ためになる情報が得られると思います♪
サークル主催ですが、入会費や月会費等は一切頂きません!
参加会費費用 1回 ○○円という形式で運営しているので、安心して足を運んでみて下さい。
【大切なお知らせ♪】
いつも活動場にしている「塚田公民館」が、今度は空調設備工事とやらで、9月より使用出来なくなります。以降開催場所を思案中です。
お子さん連れで参加される方は、お子さんの好きなおもちゃやお菓子を持参して下さい。
*頂く費用¥100は、公民館使用料・飲み物・お茶菓子・資料代に充てられます。利益は発生致しません。
Tweet | ![]() |
以下、このサイト(みんなの船橋)のユーザ用メニューと、登録された船橋 柏 市川 習志野 八千代 の企業お店情報のカテゴリ一覧です。
このページの先頭へ戻る